韓国旅行がもっと楽しくなる「キラリ! 名所」㊿ 営業時間は午前クジかラ! コレが長生浦・鯨文化特区

2019年03月19日

20181228_110653

北の大地よりアニョハセヨ! 昨年末、日本は国際捕鯨委員会からの脱退と商業捕鯨再開という報道があり、様々な議論を呼びました。コレは興味深いと思い、日本の捕鯨の歴史を紐解くと、蔚山(ウルサン)の長生浦(チャンセンポ)という地名が出てきて、現在「コレ(=鯨)文化特区」になっているとのことで、行ってみることにしました。

蔚山では1971年に北東部の盤亀臺(パングデ)で、鯨漁や解体の様子が岩に刻まれているのが発見され、太古の昔から鯨が多かったと想像されますが、長生浦が捕鯨基地として注目されるのは捕鯨砲を使う近代捕鯨がノルウェーから伝わった1890年代からで、ロシアや日本の捕鯨会社が長生浦を本拠地にして朝鮮半島東沿岸で漁をしていたという記録があります。植民地解放後は朝鮮捕鯨株式会社が設立され、国際捕鯨委員会による商業捕鯨禁止の1986年までは1万人余りが住み、最盛期の1970年から80年代は「野良犬も1万ウォン札をくわえて歩く」といわれたほどの盛況ぶりだったそうです。

20181228_112342

長生浦までは、釜山の老圃(ノポ)洞にある総合バスターミナルから行くのが比較的便利です。蔚山行のバスに乗り、市外高速バスターミナル停留所まで1時間半から2時間程度。ロッテホテルやロッテ百貨店のすぐ近くです。そこから5分程歩くと、ロッテ百貨店のすぐ隣、大通りに面した高速バスターミナルの前から246番のバスに乗り換え、20個目の停留所が長生浦コレ博物館です。高速バスターミナル停留所からは約35分ほどです。

バス停の近くには鯨肉の飲食店が数軒あり、裏手の高台には捕鯨最盛期の当時の街並みを再現したコレ文化村、向かいの海側には鯨の生態や捕鯨の歴史を学べるコレ博物館、その横にイルカのショーが見られるコレ生態体験館、その2つの建物の間には捕鯨砲を備えた捕鯨船が展示され、文化村を少し高い所から空中散歩できるモノレールが走っています。またコレ博物館の裏手の船着き場には4月から10月の間運行されるホエールウオッチング船が停泊しています。どれから見ようか迷うところですが、捕鯨船の横にある大きな鯨が乗っている建物が総合チケット売場になっているので、施設ごとの入場券をそこで購入することをお忘れなく。

キラキラ光る蔚山湾を眺めながら、件の報道を思い出し、コレが今後どんな影響を与えていくのだろうかとぼんやり考える晩冬のある日でした。

文/高野康夫(通信記者)

Pocket

関連する記事はこちら

国際市場

釜山ホット情報「国際市場」

国際市場 釜山の観光地として欠かせない「国際市場(クッチェシジャン)」が、1月25日で観客動員数1200万人を突破した映画「国際市場」の影響で、再び注目を浴びています。釜山を訪れたほとんどの方たちは、中区に位置する国際ターミナル近くの国際市場にいらっしゃったのではないかと思います…続きを読む

コマク

韓国旅行がもっと楽しくなる「キラリ! 名所」㊱ 2つの宝 ~全南・筏橋~

極寒の北の大地より、アニョハセヨ!仕事の合間の除雪で疲労も溜まりがちですが、疲労回復にはアミノ酸が良いとテレビで見て、アミノ酸が豊富でこの時期に旨い「コマッ(ハイガイ/灰貝)」が思い出されました。韓国で食べたコマッは、小さい割に肉厚で甘みさえ感じましたが、日本ではなんとレッドデー…続きを読む

1741199_image2_1

瀧口恵子の珍島物語 | 珍島アリラン

アリランは韓半島に伝わる民謡です。韓国はもちろん北朝鮮や中国、そしてサハリンまで、韓国民族の住むところには必ずアリランが歌われています。 ではどうしてこんなにも多くのアリランが各地に伝わっているのでしょうか? そしてアリランの語源はなんでしょうか? 珍島アリラン保存会の資料による…続きを読む

DSC_9341

韓国旅行がもっと楽しくなる 「キラリ! 名所」 ㊳ 木浦は港だ

春らしくなった北の大地より、アニョハセヨ! 5月といえば韓国では「季節の女王」といいますが、木浦が生んだ歌謡界の女王といえば「李蘭影(イ・ナニョン/1916~1965)」です。ということで今回は全羅南道(チョルラナムド)の南西端に位置する木浦(モッポ)市を紹介します。 「榮山江(…続きを読む

11월-김민근-광안대교-1-

釜山ホット情報 | 今こそ、報道されない釜山の本当の姿を見に来て

  今年もたくさんのお祭りが開催される10月がもうすぐです。夏休み中は日本のお客様も街でよく見かけ、クルーズでいらっしゃったという日本人の観光客の皆様に遭遇。「普段よりもお店の方や出会う人が日本人とわかるとやさしくしてくれた」というお話をうかがいました。 しかしながら、…続きを読む

명태덕장-백촌_(2013_1_4)_002

韓国旅行がもっと楽しくなる「キラリ! 名所」 ㊶ 明太と平和~高城郡

 冬の足音が近づいてきた北の大地からアニョハセヨ! 先日、夜景で有名な函館の隣町で、道内有数のスケトウダラの漁獲量を誇る鹿部町(しかべちょう)で特産品のたらこに舌鼓を打ちながら、スケトウダラに思いを馳せてきました。 北海道ではスケソウダラと呼ぶこの魚の韓国での一般的な呼称は「明太…続きを読む

チェチョプクク

韓国旅行がもっと楽しくなる「キラリ! 名所」㊱ 2つの宝 ~全南・筏橋~㊲ しじみの名産地は「東」にあり~洛東江と河東~

  春の足音が近づいたり遠ざかったりの北の大地より、アニョハセヨ! 先日、北海道北部の天塩(てしお)町に行き、評判高いしじみラーメンを食べてきました。 しじみは韓国語で「チェチョプ」といい、韓国での産地として、38度線以南で最長の河川である洛東江(ナクトンガン)と、慶尚…続きを読む

コラムニスト

コリアトラベル連載コラムニストを紹介します!

私が「韓国通」になったきっかけは…?    韓国の地方の情報をお届けするコリアトラベル新聞には、毎回、ホットな地方の情報を届けてくれるコラムニストがいる。ある人は韓国に定着し、ある人は日本から足しげく韓国に通いながら、楽しい情報、おいしい情報、有益な情報を届けてくれてい…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence