Yuckyの大邱10味紀行 ② チムカルビ

2014年09月23日

Yuckyの大邱10味紀行 ②

チムカルビ

チムカルビ
 大邱の代表的なお料理といえば、何といってもチムカルビ、大邱10味の代表格です。 
 チムカルビのチム(찜)とは「蒸す」の意味で、牛のカルビを柔らかく蒸して味付けしたお料理です。似たような名前で「カルビチム」がありますが、これはナツメや栗などと一緒にお肉を蒸し煮したもので、スープは透明、お醤油ベースであっさりとしています。宮廷料理なので辛くなく、昔は王様が召し上がっていた上品な肉料理といえます。
   一方、大邱の「チムカルビ」はたっぷりのにんにくと粉唐辛子で味付けしてあり、とても辛いお料理です。見た目は味噌煮のように茶色っぽく、アルミの洗面器のようなお鍋に入って出てきます。使い込まれた鍋がペコペコ凹んでいることもあり、見るからに庶民的で、作法など気にせずにパクパク食べたいお料理です。
  付け合せには、水キムチや浅漬けのキムチ、それからエゴマやサンチェなど生野菜で巻いて、コッテリとしたお肉をサッパリといただけます。
  大邱市役所のMさんは「チムカルビってにんにくの量が半端じゃないし、すごく辛いんです。日本人の口に合うかなぁ?」とあまり積極的に勧められなかったんですが、心配ご無用、一口食べて「うまいっ!」と思いました。確かに味も濃いし、辛いのですが、ビールにピッタリ! 白いご飯にもバッチリ!韓国料理が好きな方ならハマる味だと思います。
  チムカルビの歴史はそう古くはありません。1960年代、東仁洞(トンインドン)に住むあるご夫婦が、夏の一番暑い時期にカルビを買ってきては食べているうちに、にんにくと唐辛子を添えて食べるようになったのが始まりのようです。大邱は盆地で暑さがかなり厳しいので、ピリッと辛いお料理に人気が集まり(夏になると辛いカレーライスが食べたくなりますものね)、徐々にチムカルビのお店が増えて、今やチムカルビ通りまでできています。
  今年の初め、そのチムカルビ通りに行って来ました。チムカルビ通りの中でも人気があるといわれるナギョンチムカルビは、ほぼ満席でとても賑わっていました。お肉はニュージーランド産と韓牛の2種類があり、お値段は韓牛が輸入肉の2倍ほど。せっかくなので、韓牛(2万5千ウォン)をオーダーしてみましたが、味付けがしっかりしているので、安いお肉でも十分だったかなぁ? と思いました。周りも輸入肉を食べている人が多かったように思います。(鍋敷きでどちらのお肉なのかが分かります)
  また、チムカルビ通りに行かずとも、美味しいチムカルビのお店は大邱のあちらこちらにあるようです。むしろ、そちらの方が大邱の人には人気がある、とブログで読んだことがあります。
  私の一押しは西門市場にあるサムミ食堂(삼미식당)。東仁洞に行って食べるつもりが市場での買い物に夢中になってしまい、時間がないので近場で…と入ったお店ですが、一度でファンになってしまいました。
  まず、お店に行く過程からワクワクするんですよね。うなぎの寝床のような細い路地をぐんぐん進んで突き当りまで行くと、こんなところに食堂が!?というエリアの一角にあります。(私のブログを読んで、ここのお店に行った友人はずいぶん迷ったそうです)感じのいい社長の奥様と美人姉妹がテキパキとお店を仕切っていて、洗面器のようなお鍋に入った熱々のチムカルビが次から次にテーブルに運ばれていきます。柔らかく蒸しあがったお肉は骨からポロリとはずれ、ピリッとした辛さが食欲を増し、大満足の美味しさです。大邱は味が濃い、とよくいわれますが、塩っ辛いわけではなく、こういう濃さは大歓迎!だと思いました。また、牛の他にお手頃な豚のチムカルビもありますし、コッチョリキムチ(겉절이 김치=浅漬けのキムチ)とチュオタン(추어탕=どじょう汁)がまた絶品! 大邱に行くと素通りできないお店になっています。
 大邱に行ったらまずはチムカルビ。ぜひ食べていただきたい大邱の味です。
 
☆チムカルビ通り
大邱広域市中区東仁洞、地下鉄1号線「七星市場駅」より徒歩10分
☆サムミ食堂
大邱広域市中区大新洞115-67(西門市場内)
 
Yuckyは…
韓国旅行を愛する福岡在住の主婦。現在、大邱市を中心に韓国旅行の魅力をブログ(yukiful.exblog.jp)を通して紹介しており、2013年5月から大邱市の名誉広報委員として活動中。
Pocket

関連する記事はこちら

312e59fd110f7190ed8f341991e93397-150x150

Yuckyの大邱10味紀行 ③ ぺたんこ餃子

Yuckyの大邱10味紀行 ③ ぺたんこ餃子  今回ご紹介するのは「ぺたんこ餃子(ナプチャッマンドゥ/납작만두)」、大邱の有名な名物の一つです。餃子の皮に、春雨とニラ、ネギ等の野菜を挟んで二つ折り(半月型)にしたもので、その名の通り平べったい餃子です。  一度蒸してから焼いてある…続きを読む

_B95DE~1

大成記者のグルメ穴場店 | ランチにgood!「モッシドンナ(먹쉬돈나)」

大成記者のグルメ穴場店 ランチにgood!「モッシドンナ(먹쉬돈나)」       三清洞(北村周辺)でいつも行列ができている「モッシドンナ」。甘辛い独特のソースの「トッポキ」のお店。韓国では、学生が学校帰りに食べたり、小腹が空いた時の代表的なおやつ…続きを読む

スナギモ

Yuckyのうまうま大邱! ⑪ 平和市場の砂肝料理

 そろそろコラムのネタも尽きてきたなあと思っていたら、肝心なものを紹介しそびれていることに気付きました。(汗) それは大邱の代表的なB級グルメ、砂肝料理です。 大邱といえば砂肝料理を思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれません。というのは、数年前、バラエティ番組「イラっとくる韓国語…続きを読む

タクトンチプ

Yuckyのうまうま大邱! ③ 大邱とチキン

 今年の韓国の夏は異常な暑さでしたが、大邱は韓国の中でもひときわ暑さが厳しいといわれています。盆地という土地柄のせいか、今年(2016年)は体感温度が40度という猛暑が続いたようです。 そんな中、大邱ではチメクフェスティバルというお祭りが毎年開かれています。チキンの「チ」とメクチ…続きを読む

ふぐプルコギ

Yuckyの大邱10味紀行 ⑩ ふぐプルコギ

 大邱10味、いよいよ最後の一品になりました。トリを飾るのは、ふぐプルコギです。 海に面していない大邱で、どうしてふぐが大邱10味に選ばれたのか? 不思議な気もしますが、以前ご紹介したムチムフェ(辛い刺身の和え物)と同様、海がないからこそ、食べ方に工夫を凝らしたお料理といえるかも…続きを読む

ソグレクッパ

Yuckyのうまうま大邱!⑱ 玄風の珍味・ソグレクッパ

 嬉しいことにここ数年、たくさんの日本人が大邱を訪れるようになりました。観光客が増えるにつれて、インスタ映えするオシャレなお店が次から次にできています。でも、大邱には有名な郷土料理の他に、昔から伝わるレアなグルメも潜んでいます。今回ご紹介する「ソグレクッパ」もその一つ。見栄えのし…続きを読む

메인01_통인시장

見て、買って、味見して、ソウル伝統市場散歩

   世界の多くの国を巡る旅行マニアが欠かさず訪問する場所のうちの一つが「伝統市場(在来市場)」だ。都心の有名百貨店やショッピングモールなどと違い、昔の雰囲気が残っていて、粗悪なものが懐かしく感じられ、その物を売り買い人の体臭に人情を感じる。その上、それぞれの物が秘めて…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence