Yuckyの大邱10味紀行 ⑤ ヌルンククス

2015年02月25日

ヌルンククス

以前ご紹介したぺちゃんこ餃子と並び、市場でよく食べられているもう一つのグルメに「うどん」があります。韓国ではうどんのことをカルグクス(カル=切る、ククス=麺)と呼ぶのが一般的ですが、大邱では「ヌルンククス」と呼ばれています。生地を押して(ヌルン)作ることからその名がついたようですね。

麺は細めで柔らかく、イワシからとったいりこ出汁が一番の特徴。味付けは、あっさり塩味(ちょっと醤油?)、どちらかというと薄味で、たっぷりのすりゴマがかかっています。具はお店によってさまざまで、エホバ(朝鮮かぼちゃ)やカボチャ、ニラ、意外なところできゅうりが入っていたこともありました。また、うどん(カルグクス)とすいとん(スジェビ)が半々に入った「カルジェビ」も人気があります。

西門市場には「ヌルンククス通り」があり、ククスの屋台がズラリと並んでいます。一杯2500ウォン(約250円)というお手頃さもあって、お昼時にはどのお店もお客さんでごった返しています。アジュンマ(お店のおばさん)がでっかい包丁で麺を切り、大きな鍋に放り込んでいく様は見ているだけで楽しくなります。喉越しのいいうどんをすすりながら、市場の活気と働き者のアジュンマの元気もいただいた気になるのです。

西門市場で特筆すべきは、ウネン食堂というお店。大邱在住の知人(日本人)が「ククスなら絶対ここよ!」と太鼓判を押すのでさっそく探しに行きました。でも、なかなか見つけられず…。それもそのはず、お店といっても別のお店の軒先に椅子が無造作に置いてあるだけ。壁に「ウネン食堂」と書いた貼り紙があるので、やっとそこだと分かりました。お店というより露店かなぁ? 地元ではかなり人気があるらしく「農協の横のうどん屋」といえば分かるのだそうです。

お客さんがひっきりなしにやって来て、席に着くと自動的にククスが出てきます。「さすがに観光客は浮いちゃうな~」と引け目を感じつつ、ククスをズズズ…。一口で分かりました。人気の秘密は出汁にあり! いりこ出汁なのに魚臭さはなく、なんとも優しいお味です。地元の人たちと肩を寄せ合い大邱訛りを聞きながら、雰囲気もろとも味わっていただきたいお店です。

さて、この記事を書くにあたりいろいろ調べているうちに、大邱ではうどんの生地にきな粉を混ぜる、ということが分かりました。やはりこれも食糧難時代、栄養補給のための工夫でしょうか?
大邱の料理の先生に伺ったところ「昔、家でうどんを打つ時は、きな粉を入れたものですが、最近は(特に屋台などでは)費用がかさむので入れなくなってしまいました。でも、専門店に行けば、今でも入れているかもしれませんよ」とのこと。これは食べなくっちゃでしょう!? 今度大邱に行く時には、きな粉入りのククスを探してみたいと思います。

最後に、あまり知られてはいませんが、大邱は韓国の中で小麦粉の消費量が一番多いといわれています。そういえば、ヌルンククスもぺちゃんこ餃子も、主原料は小麦粉。この2つのグルメがいかに大邱市民に愛されているか!?の証明ではないでしょうか?

大邱10味紀行、今回もまた市場のグルメをピックアップしてみました。大邱は何度行っても、美味しいものに出逢ってしまうグルメな街です。本当は10味じゃ足りないんだよなあ。(笑)

Pocket

関連する記事はこちら

noodle1

韓国グルメ探訪 IN 西村マウル

韓国グルメ探訪  IN  西村マウル   少女時代も食べた、選べて楽しいちょっと変わった!? ラーメン屋   ラーメンチョムッパン       景福宮2番出口を出てすぐの世宗マウル飲食文化通りをまっすぐ進むと、左に赤い小さな店が見えてくる。そこが今回紹介するラーメン屋「ラーメンチ…続きを読む

IMG_4602-(2)

Yuckyのうまうま大邱!⑲ 韓国最古の製麺会社・豊国麺のカルククス

皆さんは大邱がククス(うどん)大国であることをご存知ですか?大邱市民の麺の消費量は全国平均の3倍以上、ククスは「大邱10味」の一つにもなっています。また、1980年代の初めまで、国内の麺の50%が大邱で生産されていたのですから「韓国の麺の歴史は大邱にあり」といっても過言ではありま…続きを読む

大邱の韓定食

Yuckyのうまうま大邱! ① 安くて美味い韓定食

 コラムのタイトルが変わりました! これまで「Yuckyの大邱10味紀行」で大邱の代表的なグルメをご紹介してきました。そして、最終回の番外編として10味以外の「とっておき」を書いていたのですが、とても一度じゃ書ききれず…「じゃあもうちょっと連載続けません?」という担当者の悪魔の囁…続きを読む

マクチャン焼き

Yuckyの大邱10味紀行 ⑧ マクチャン焼き

大邱10味紀行、今回ご紹介するのは、マクチャン焼き。いわゆるホルモン焼きのことで、チムカルビと並び大邱のグルメの代表格です。 大邱のホルモンはマクチャンと呼ばれ、豚の大腸の最後の(肛門に近い)部分のことで、豚1匹から約250g(約40㎝)ほどしかとれず、高タンパク、低脂肪、カルシ…続きを読む

돈까스

仁川のすすめるおいしい食べ物豚カツ食堂に来てください

昔の味そのまま! 懐かしの軽洋食 特別な日に家族と外食する場所、または恋人とデートする場所として人気だった洋式レストラン。子どもの頃、父親の給料日に行った、ナイフとフォークを使って食べる唯一の場所だ。 過去と現在が共存する仁川市で思い出の味を訪ねて洋食のおいしいレストランに行って…続きを読む

ふぐプルコギ

Yuckyの大邱10味紀行 ⑩ ふぐプルコギ

 大邱10味、いよいよ最後の一品になりました。トリを飾るのは、ふぐプルコギです。 海に面していない大邱で、どうしてふぐが大邱10味に選ばれたのか? 不思議な気もしますが、以前ご紹介したムチムフェ(辛い刺身の和え物)と同様、海がないからこそ、食べ方に工夫を凝らしたお料理といえるかも…続きを読む

タロクッパ

Yuckyの大邱10味紀行 ④ タロクッパ

大邱10味紀行、今回ご紹介するのはタロクッパです。クッがお汁でパはご飯、いわゆる「おじや」。 実は、大邱10味の中で一番興味のなかったお料理です。だって、クッパは釜山で何度も食べたし、クッパの本場は釜山でしょ? と勝手に思い込んでいたのです。 ところがどっこい釜山のクッパと大邱の…続きを読む

29136306_1599357026827358_4340857015808032768_o

Yuckyのうまうま大邱! ⑭ 大邱式ユッケジャンの名店イェッチブシクタン

 大邱で食べていただきたいものの一つにユッケジャンがあります。ユッケジャンとは牛肉と野菜を煮込んだ辛いスープのことで、韓国ではとてもポピュラーなお料理です。ところで「なぜ大邱でユッケジャン?」と思われる方もいらっしゃるでしょう。実はユッケジャンのルーツは大邱と深い関係があり、大邱…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence